Omiaiで自分からいいね!した後、相手から何度も足あとが付いているのに、ありがとう!を返してくれず、マッチングしないという経験はないでしょうか?

↓↓↓
マッチングアプリおすすめ比較ランキング!真剣に婚活してる人向け!

Omiaiの足あと機能とは?
現在あるほとんどのマッチングアプリには、足あと機能があります。
足あと機能とは、あなたのプロフィールを見た人の履歴のようなものです。
足あとが付いている=あなたのプロフィールが見られたということです。
また、相手をブロックした場合は、相手の足あとリストからあなたの足あとが消えます。
ペアーズでは、足あとを残す/残さないを設定することができますが、Omiaiではそういった機能がありません。
もし、あなたが足あとを絶対に残したくないというのであれば、ペアーズがいいでしょう。
男女とも登録無料です。
Omiaiでいいね後足跡が何度も付くもマッチングしない理由は?
あなたがいいね!した後、いいね!した相手から何度も足あとが付いているのに、ありがとう!を返してくれないのはなぜなのでしょうか?
これは、人それぞれ理由があると思いますが、いくつか理由を考えてみたいと思います。
業者の可能性
まず、1つ目ですが、業者の可能性があります。
Omiaiは、サクラのいないマッチングアプリですが、一般会員になりすまし、紛れ込んでいる業者は少なからずいます。
Omiaiに限らず、他のマッチングアプリにも少なからずいることでしょう。
以前、すごい可愛い女性にいいね!したところ、すぐにありがとう!は返ってきませんでした。


ありがとう!を返すか迷っている
上で業者の可能性について、解説しましたが、一番可能性が高いのは、ありがとう!を返すかどうか迷っているということかもしれません。
もらったいいね!に対して、ありがとう!を返すかどうかは、あなたのプロフィールや写真を見て決められます。
このように考えているのではないでしょうか?



ありがとう!返そう!
こんな経験ないでしょうか?
私はあります(笑)
顔写真だけではなく、プロフィールも更新されて、自分と何か共通点を発見すると、ありがとう!を返してもらいやすいです。
私の考えでは、顔写真とプロフィールが重要ですが、顔写真の方が重要度が高いような気がします。
そもそも検索では、顔写真で目に止まらないと、プロフィールを見てくれませんからね。
まずは、ポチッと押してもらえるような顔写真を設定しましょうね!
プロフィールもきちんと自己紹介文も設定することが重要です。
Omiaiでは、同性の人気会員を覗くことができますが、やはり人気会員の人は自己紹介文をきちんと書いています。
「すげー!」と思うほど、びっしり書いている人もいますね。
やはり自己紹介文を全く書いていない人と、きちんと書いている人とでは、本気度も違うでしょうし、後者の方がいいね!がもらいやすいのは当たり前のことです。
もし、あなたが面倒だからという考えで、自己紹介文を書いていないのであれば、今すぐ書くことをおすすめします。
まとめ
- Omiaiの足あと機能とは、プロフィールを見た人の履歴のようなもの。
- Omiaiで何度も足あとが付くもマッチングしない場合、業者、または、ありがとう!を返すかどうか迷っている可能性がある。
いかがでしたか?
今回の記事はあなたも経験のある内容だったのではないでしょうか?
Omiaiはペアーズと違って、足あとを残さない設定はできません。
しかし、これが逆にいいね!がもらいやすくなっている気がします。
都会のように人口が多いところだと、全会員をチェックするのは難しいです。
足あとはあなたの存在を伝えるという意味もあるのです。
全然マッチングしない!という方は、他のマッチングアプリも併用してみてはいかがでしょうか?
理想のお相手に出会える可能性が広がります。
Omiai以外だと、ペアーズとwithが会員数が多く、おすすめです。
男女とも無料で登録できますから、まずは登録してみてください。