ペアーズ(Pairs)でマッチングしてメッセージのやり取りをした後は、デートに誘って会うことになりますが、会うタイミングに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
また、会う約束をしていたのに連絡が途切れてしまい、結局会えなくなってしまったという方も中にはいるようです。
今回は、ペアーズ(Pairs)で会うまでの期間は?約束したのに連絡途切れる?について、解説します。
↓↓↓
マッチングアプリおすすめ比較ランキング!真剣に婚活してる人向け!

ペアーズで会うまでの期間は?
まずは、ペアーズで会うまでの期間はどれぐらいがいいのかを解説します。
ペアーズでマッチング後1週間は早い?
ペアーズでマッチング後、1週間で会うのは少し早すぎます。
Twitterで実際にペアーズで会っている人を探してみると、マッチング後、その日に会っちゃう人も中にはいるようですが、普通に考えてその日にというのは早すぎますし、1週間であっても早すぎます。
全員が真面目に恋活・婚活をしているのであればいいのですが、そうでない目的に使っている人も中にはいます。
あまり早く会いたがると、女性は警戒して逃げられてしまう可能性もありますから、注意が必要です。(ヤリモクだと思われる可能性があります。)
また、ペアーズを始めたばかりという女性であれば、会うのに慣れていないでしょうし、緊張していると思いますし、1週間となると、すぐなので、もう予定で埋まっている可能性もあります。
・・・ということで、結論を言うと、1週間では早すぎます。
マッチングしてその日にとか、1週間で・・・というような出会いを求めているのであれば、タップル誕生が適していると思います。
タップル誕生は、おでかけ機能がありますから、その日に飲みに行きたいという場合やドライブがしたいというように、すぐにデート相手を見つけることができます。
男女とも無料で登録できます。

タップルの有料登録をせずに、女性とメッセージをする方法も実はあります。
こちらの記事に書いてありますので、気になる方は目を通してみてください。
ペアーズでマッチング後2~3週間が丁度いい?
ペアーズでマッチング後、会うまでの期間は2~3週間がおすすめです。
上でマッチング後、1週間は早すぎると言いましたが、最初の1週間はメッセージのやり取りを通して、お互いのことを知り合うというのが重要ではないでしょうか?
メッセージのやり取りの中で、共通点が見つかりますし、その共通点を生かして、「〇〇に行こうよ!」等と誘いやすくもなります。
男性は女性とメッセージのやり取りをするのは有料ですので、男性はマッチングしたタイミングで有料登録することになります。
2~3週間であれば、1ヶ月の有料登録で余裕で間に合いますよね!
ちなみに私は、居酒屋を予約して会うことが多いです。
ペアーズでマッチング後1ヶ月は少し遅い?
上で、誘うのがあまりにも早すぎるとヤリモクと思われる可能性がありますし、1週間目はお互いを知る期間、2~3週間の間に会うというのがベストではないか?と言いました。
では、1ヶ月ではどうなのかというと、これは少し遅すぎると思います。
ただ、ぎりぎり許容範囲かなという感じもします。
女性側も、あまり誘わないでいると、「私は脈なしなのかな?」と思われる可能性があります。

会うのが遅いと、ずるずるそのままになり、結局会わずに音信不通・・・ということにもなりかねません。
また、1ヶ月だと男性の場合は、1ヶ月の有料プランでは間に合わなくなる可能性がありますよね。
ペアーズでマッチング後2~3ヶ月は遅すぎる?
1ヶ月でも遅いので、2~3ヶ月では完全に遅いです(笑)
2~3週間がベストで、遅くても1ヶ月にしたほうが良いです。
2~3ヶ月では、弄ばれている可能性もあるかもしれません。
マッチングアプリでの恋活・婚活は、一度に複数の相手とやり取りするのが普通ですので、他に相手を探した方が良いと思います。
複数のマッチングアプリを併用することで、理想のお相手に出会える可能性が広がります。
ペアーズ以外では、Omiaiとwithが会員数が多くて、出会いやすいです。
男女とも登録は無料ですので、まずは登録しておくことをおすすめします。
ペアーズで約束したのに連絡が途切れるのはなぜ?理由は?
ペアーズでマッチング後、メッセージなりLINEなりで、楽しくやり取りしていたつもりが、なぜかピタッと返信が来なくなる・・・。
こんな経験はないでしょうか?
これはそれぞれ理由があると思いますが、いくつか考えられることがあります。
こちらです。
- メッセージが長文すぎる。
- 質問に答えるのみのメッセージになっている。
- 会う日が決まらない。会う話が出ない。
- メッセージの連投がやばい。
- マッチングしたけど、メッセージのやり取りで「やっぱり違うな・・・」と感じていた。
- 相手にいい人ができた。
こんなところではないでしょうか?
自身の行動を思い起こして、メッセージのやり取りをやめてしまう原因がなかったか考えてみてください。
実は私も、結構具体的に会う話を決めていたにも拘わらず、いつの間にか相手にペアーズを退会されていたことがあります。
相手にしか理由が分かりませんが、いい人ができたのでは?と私は思っていました。
しかし、にしてもいきなりドロンは結構ひどいですよね(汗)
こういう場合は、縁がなかったと思って諦めるようにしています。
まとめ
- ペアーズで会うまでの期間は、マッチング後2~3週間がベスト。
- 遅くてもマッチング後1ヶ月でおすすめ。
- ペアーズで出会った人とのマッチング後連絡が途切れた場合、「メッセージが長文すぎる。」、「質問に答えるのみのメッセージになっている。」、「会う日が決まらない。会う話が出ない。」、「メッセージの連投がやばい。」、「マッチングしたけど、メッセージのやり取りで、『やっぱり違うな・・・』と感じていた。」、「相手にいい人ができた。」等の理由が考えられる。