ペアーズ(Pairs)で全然マッチングしない!とお悩みの方は多いようです。
2018年11月現在累計会員数800万人を誇るペアーズ(Pairs)ですが、いいね!がもらえない、いいね!ありがとうが返ってこないという方は意外と多いです。
今回は、ペアーズ(Pairs)でマッチングしない理由は?対処法はある?について、解説します!
↓↓↓
マッチングアプリおすすめ比較ランキング!真剣に婚活してる人向け!

ペアーズでマッチングしない理由は?
ペアーズでマッチングしない理由は、人それぞれですが、その人のスペックが低すぎるという以外にも原因があるはずです。
そのうちいくつかを紹介します。
あなたが当てはまっていないかチェックしてみてください。
顔写真を設定していない!または適当に設定している!
ペアーズでは、Facebook認証で登録した場合、Facebook上で設定している画像が自動的に設定されます。
電話番号認証の場合は、自分で画像を登録する必要があります。
顔写真は非常に重要です。
顔写真を登録していないのと、登録しているのとでは、マッチング率が全然違います。
顔写真を設定していない場合、そもそもプロフィールを見てもらえる可能性が非常に低いです。
ですから、まずは、顔写真すら設定していないという方は、顔写真を設定してください。
また、適当な写真を設定していてはいけません。
では、どんな写真がいいのでしょうか?
トップの写真は笑顔のあなたの写真がベストでしょう。
写真は複数登録することができます。
1枚だけではなく、複数の写真を登録しておくと、プロフィールを見てもらえる確率が高くなります。
検索条件で、写真を複数登録している人で絞り込む条件になっているからです。
2枚目はあなたの全身の写真が良いでしょう。
3枚目以降はあなたの飼っているペットや好きなもの、趣味の画像でも何でも良いと思います。
プロフィール・自己紹介文を設定していない!または適当に設定している!
顔写真が重要ということは、上で解説しました。
顔写真はプロフィールをまずは開いてもらうという意味で重要です。
続いて、重要なのはプロフィールです。
プロフィールを開いてもらえても、ほとんど未設定の状態ではあなたの魅力が伝わりません。
できれば、全てのプロフィール項目を設定してください。
自己紹介文も必ず設定しましょう。
どんな内容を設定したらいいのか分からない!という方は、テンプレから選択して、内容をちょっと書き換えるだけでもOKです。
プロフィールの設定は、相性の%にも影響します。
プロフィールを見た人が、あなたと共通点を見つけてもらうためにもできるだけ全プロフィール項目と自己紹介文は設定するべきです。
いいねを自分からほとんどしていない!
ペアーズでは、男女どちらからかいいね!して、それに対して、いいね!ありがとうを返してもらってマッチングが成立します。
どちらからかいいね!をすることで、始まる出会いなのです。
いいね!をただ待っている状態では、マッチングする確率は当然低くなります。
マッチングしないと嘆いているあなたは、自分から積極的にいいね!しているでしょうか?
好みの異性にいいね!を使い切っていても、顔写真とプロフィールがきちんとしたものが設定されているというのが前提にはなりますが、全然マッチングしないという人は少ないはずです。
コミュニティに参加していない!
あなたはコミュニティに参加されているでしょうか?
コミュニティもプロフィールの一部だと私は考えています。
コミュニティはあなたの好きなものや価値観等が合っているものに、参加できます。
コミュニティは異性から共通点を見つけてもらうきっかけにもなります。
コミュニティに参加していると、コミュニティからも会員を絞り込んで検索できますし、コミュニティ経由で見つけてもらえて、いいね!してくれる人もいます。
また、コミュニティも相性の%に影響します。
理想の参加コミュニティ数は10個以上ですね。
ログインしていない!
しばらくログインしていないと、いいね!がもらえる確率が低くなります。
ペアーズでは、最終ログイン時間を条件に絞り込めますからね。
しばらくログインをしていない人は避けて検索する人が大半ではないでしょうか?
毎日ログインはしておくことをおすすめします。
ペアーズでは、ログインすると毎日ログインボーナスを受け取れます。
私のペアーズの使用状況ですが、朝は時間があまりないですが、昼休みと寝る前の2回はペアーズを利用しています。
ペアーズでマッチングするための対処法は?
ペアーズでマッチングするための対処法としては、上で言った通り、マッチングしない原因を全て潰すことです。
また、何もマッチングアプリはペアーズだけではありません。
複数のマッチングアプリを併用することで、理想のお相手に出会える可能性が広がります。
Facebook連携の真面目なマッチングアプリでは、ペアーズ、Omiai、withは三大マッチングアプリといっていいほどのアプリです。
もちろん登録は男女とも無料ですので、この3つは必ず登録しておくことをおすすめします。
まとめ
- ペアーズでマッチングしない主な理由は、「顔写真を設定していない。または適当に設定している。」、「プロフィール・自己紹介文を設定していない。または適当に設定している。」、「いいね!をほとんど自分からしない。」、「コミュニティに参加していない。」、「ログインしていない。」の5つ。
- 上記のマッチングしない理由を全て潰すことが、マッチングするための対処法となる。
いかがでしたか?
ペアーズでマッチングしない理由と対処法について、解説しました。
ペアーズに限ったことではありませんが、マッチングアプリでは、数撃ちゃ当たる!的な考えでいることが重要です。
特定の人にいいね!したけど、いいね!ありがとうもらえなかった・・・と嘆かずに、とにかく量です。
1人ダメでもまだまだ会員はいるわけです。
気にしちゃいけません。
また、マッチングアプリは他にもありますから、併用することで、理想のお相手に出会える可能性が広がります。
三大マッチングアプリであるペアーズ、Omiai、withは実際に私も利用していて、「やってないと損!」と思えるレベルのアプリです。
登録は男女とも無料ですから、とりあえずどんな会員がいるのか登録だけでもしてみるのはいかがでしょうか?