ペアーズ(Pairs)には、写真リクエスト機能があります。
私は、写真リクエストは一度も使ったことがありません。
正直、私は写真リクエストっている?と疑問に思っています(笑)
また、誰からの写真リクエストなのか確認できない!

・・・という方も多いのではないでしょうか?
今回は、ペアーズ(Pairs)の写真リクエストとは?誰からか確認する方法は?について、解説します!
↓↓↓
マッチングアプリおすすめ比較ランキング!真剣に婚活してる人向け!

ペアーズの写真リクエストとは?
ペアーズの写真リクエストとは、プロフィール写真が4枚以下のお相手に対して、写真をリクエストする機能です。
5枚以上写真が設定されていると、写真リクエストできません。
例えば、プロフィールは気になるけど、どんな顔をしているのかなぁ?という人がいたとします。
そういう人に対して、写真をリクエストする機能ですね。
結構写真をアップしていても、顔写真ではなかったり、後ろ姿だけだったり・・・という人は多いですからね。
写真リクエストされると、「〇人があなたの写真を待っています」という通知が届きます。
写真リクエストに対して、相手が写真を追加してくれると、「〇〇さんがリクエストしていて△△さんのサブ写真が公開されました!」と通知が届きますので、通知が届いた後で、そのお相手のプロフィールをチェックすると、写真が追加されています。
ただし、こんなパターンもあります。
顔写真が見たいので写真リクエストしたのに、そのお相手が顔写真ではないものをアップ!
あると思います(笑)
ペアーズの写真リクエストが誰からか確認する方法は?
写真リクエストしてきた人は、あなたがその写真リクエストに対して、サブ写真を追加して応じないと、誰から写真リクエストが届いたのか分からないようになっています。
誰から届いたのか確認したいだけであれば、顔写真ではなく景色とかペット等の写真をテキトーにアップすれば確認することはできます。
ただ、相手はそういった写真ではなく、顔写真が見たくてリクエストしてきたものだと思いますよ?
また、足あとでもなんとなく、この人が写真リクエストしてきたのかも!?と分かるときもありますね。
ペアーズの写真リクエストは使わない方がいい?
個人的には、写真リクエストは使わない方がいい機能だと思います。
写真リクエストしたい場合は、おそらくこういうときですよね?


この他にも顔写真を載せていても、スタンプで隠してあったり、うつむき加減のものだったりする人も多いですよね。
特にこのような場合には、写真リクエストしない方がいいです。
はっきりはわからないものの、顔写真が載せてあるのに、写真リクエストすると、「あなたは面食いなの?顔で選ぶ人?」と思われかねません。
また、写真リクエストに応じたにも拘わらず、いいね!がこなかったらへこみませんか?(笑)
顔を確認された上で、タイプではないと判断されたと捉えられます。
こんな感じですね。


どれどれー?

いいね!するか迷ってたけど、やめよ!
・・・あると思います(笑)
他にも、顔写真を既に載せてあるのに、さらに写真リクエストすると、「写真はもう載せてあるのになぜ?」と思われる可能性もあります。
また、男性は分からないかもしれませんが、女性は大量に写真リクエストが届いている可能性もあります。
「写真載せるの面倒だわ!」と感じている女性も多く、とりあえず写真公開後、写真リクエストしてきた人を確認後、まとめてブロックされる可能性もあります。
さらに、写真リクエスト応えて追加する写真は顔写真ではない可能性もあるということです。
まとめ
- ペアーズの写真リクエストとは、プロフィール写真が4枚以下のお相手に対して、写真をリクエストする機能である。
- ペアーズの写真リクエストは、写真を追加することで、誰から写真リクエストが届いたのか分かる。
- ペアーズの写真リクエストは不要な機能だと個人的には考えている。(面食いと思われるかも?写真公開後、リクエストしてきた人を確認し、まとめてブロックされる可能性あり。)
いかがでしたか?
今回は、ペアーズの写真リクエストについて、解説しました。
何度も言いますが、私は写真リクエストはいらない機能だと思います。
ちなみにですが、写真リクエストに応じて、アップしたにも拘わらず、いいね!されなかったことあります(笑)(ちょっとショック(笑))
もし、あなたが若い人が好みなら、ペアーズではなく、withをおすすめします。