ペアーズ(Pairs)のようなマッチングアプリを利用していて、知り合いや友達にバレないか心配という方も多いことでしょう。
そんなあなたのために、ペアーズ(Pairs)ではプライベートモードが用意されています。
今回は、ペアーズ(Pairs)のプライベートモードとは?料金や有料会員との違いは?について、お伝えします!
↓↓↓
マッチングアプリおすすめ比較ランキング!真剣に婚活してる人向け!

ペアーズのプライベートモードとは?
ペアーズにFacebook認証で登録した人は、Facebook上で友達になっている人にバレることはありません。
しかし、Facebook上で友達になっていないけど知り合いの人、そもそもFacebookをやってない知り合いもいます。
また、現在ではFacebook認証だけではなく、電話番号認証で登録することもできます。
その場合、Facebook認証で登録するよりも、知り合いにバレやすくなります。

・・・という人もいることでしょう。
具体的には、以下のように考えている人向けの機能です。
- 不特定多数の相手に、自分のプロフィールや写真を閲覧されたくない
- Facebook上で友達ではない知り合いに、自分のプロフィールや写真を閲覧されたくない
- 自分からいいね!した相手にだけ、自分のプロフィールや写真を公開したい
- 現在メッセージのやり取りをしている相手とだけ集中したいので、他の相手からいいね!をもらわないようにしたい
プライベートモードとは、あなたのプロフィールの公開状態をコントロールできる機能です。
プライベートモードがONになっていると、以下の相手にのみプロフィールが公開されます。
- いいね!したお相手
- マッチングしたお相手
あなたがいいね!を送らなければ、相手にあなたのプロフィールが閲覧されることはないので、知り合いにバレる心配は全くありません。
また、相手のプロフィールを閲覧するだけではあなたの足あとは残らないようになっています。
また、検索結果やコミュニティにも表示されなくなります。
ペアーズのプライベートモードの料金は?
知り合いに絶対バレたくない人向けのプライベートモードですが、残念ながら有料です(笑)
料金はプランによって異なりますが、以下のようになっています。
支払方法 | プラン | 料金 |
---|---|---|
クレジットカード | 1ヶ月プラン | 2,480円/月 |
3ヶ月プラン | 2,280円/月 | |
6ヶ月プラン | 1,780円/月 | |
12ヶ月プラン | 1,580円/月 | |
Apple ID | 1ヶ月プラン | 2,500円/月 |
3ヶ月プラン | 2,300円/月 | |
6ヶ月プラン | 1,766円/月 | |
12ヶ月プラン | 1,566円/月 | |
Google Play | 1ヶ月プラン | 2,500円/月 |
3ヶ月プラン | 2,300円/月 | |
6ヶ月プラン | 1,766円/月 | |
12ヶ月プラン | 1,566円/月 |
※料金は税込です。
どの支払方法でも料金に大差はありませんね!
ペアーズのプライベートモードと有料会員の違いは?
ペアーズの有料会員とプライベートモードの違いは、課金が必須かどうかです。
ペアーズでは、マッチング後、男性は女性とメッセージのやり取りするために、有料会員になる必要があります。
一方、プライベートモードは必ずなる必要はありません。
絶対に知り合いにバレたくないという人だけ使えばいいのです。
プライベートモードを追加しなくても、有料会員のみで恋活・婚活することは可能です。
ペアーズのプライベートモードとプレミアムオプションの違いは?
ペアーズには、プレミアムオプションも用意されています。
何となく同じカタカナなので、混同しやすいかもしれませんが、別物です。
ただ、課金が必須ではないという点では似ていますね。
プレミアムオプションの機能は以下の通りです。
- 人気急上昇中のお相手を検索できる
- フリーワードや共通のコミュニティで検索できる
- 31日毎に無料で20いいね!もらえる
- 検索結果で上位表示されていいね!されやすくなる
- メッセージを優先的に審査される
- メッセージ好きのお相手を検索できる
- 趣味・関心からお相手を検索できる
- 登録日が新しい順に表示できる
- オンライン表示を隠せる
- いいね!を優先的に通知する
- メッセージの既読/未読がわかる
- 足跡を6人以上無制限で見られる
プレミアムオプションはいいね!を増やしたり、マッチング率を上げたり、他の会員よりちょっと有利になったり・・・という感じですが、プライベートモードは知り合いにバレないようにする機能なので、全く別物ですね。
ペアーズのプライベートモードがおすすめな人は?
プライベートモードは、1ヶ月プランだと、約2,500円の料金が発生します。
男性は、女性とメッセージのやり取りするのに有料会員にならなければいけませんから、有料会員の料金にプラスして2,500円ということになります。
そうなると、結構な料金ですよね(汗)
なので、プライベートモードは絶対に知り合いにバレたくないという人だけにおすすめです。
ペアーズのプライベートモードの登録方法は?
プライベートモードの登録方法です。
ペアーズのアプリから登録(iPhone/Android)
ペアーズのアプリからは設定>プライベートモード設定から登録することができます。
ブラウザ版から登録(PC)
PCのブラウザ版からは左の「プライベートモードとは?」から登録することができます。
ブラウザ版から登録(スマホ)
スマホのブラウザ版からはメニューの各種設定から登録することができます。
解約については、クレジットカード決済の場合、アプリ版、スマホブラウザ版からは「会員ステータス」から行うことができます。
PCブラウザ版からは、「有料サービス利用中」から解約できます。
詳しくはペアーズ公式のこちらをご覧ください。
ペアーズのプライベートモードは不要?
ペアーズのプライベートモードの機能を解説してきましたが、個人的にはプライベートモードは必要ないと考えています。
理由をいくつか説明しますね。
まず、足跡をつけたくないだけであれば、無料会員でも「足あとを残す」をオフにするだけで、つかないようになります。
ペアーズのプライベートモードに加入することで、知り合い等にバレないようになりますが、自分からいいね!しないと相手に存在を知られないので、マッチングする可能性が低くなります。
プライベートモードは、出会える可能性を潰していることにもなるということです。
プライベートモードは有料ですし、絶対にバレたくないという人だけ使うべきです。
プライベートモードにお金を使うなら、複数のマッチングアプリを併用した方が出会える可能性は確実に上がります。
Omiaiはペアーズと並び、会員数が多く、ペアーズよりも真面目に恋活・婚活している人が多いマッチングアプリですので非常におすすめできます。
まとめ
- ペアーズのプライベートモードとは、プロフィールの公開状態をコントロールできる機能で、いいね!したお相手、マッチングしたお相手のみプロフィールを閲覧できる機能である。
- ペアーズのプライベートモードの料金は1,566円~2,500円/月。
- ペアーズのプライベートモードは、有料会員やプレミアムオプションとは別物である。
- ペアーズのプライベートモードは、知り合いに絶対バレたくないという人におすすめ。
いかがでしたか?
ペアーズのプライベートモードについて、説明しましたが、足あとを付ける/付けないは無料会員でも設定から行うことができますし、プライベートモードは本当に絶対バレたくない人だけ使えば良いと思います。
ただ、足あともあなたの存在を相手に知らせることができる機能でもあるので、いいね!をもらえるチャンスを失っているということでもありますから、プライベートモードに登録する際は、よく考えてから登録してくださいね!
プライベートモードにお金を使うより、マッチングアプリを併用した方が私は良いと考えています。
Omiaiはペアーズと並び、会員数が多く、ペアーズよりも真面目に恋活・婚活している人が多いマッチングアプリですので非常におすすめできます。