withには足あと機能があります。
誰があなたのプロフィールを見たのか分かる機能です。
あなたは、こんな経験はないでしょうか?

でも、いいね!は来ないんだよなぁ。
↓↓↓
マッチングアプリおすすめ比較ランキング!真剣に婚活してる人向け!

withの足あととは?
withの足あと機能は、誰がプロフィールにアクセスしてきたか分かる機能です。
withでは足あとを残す/残さないの設定ができるのですが、足あとを残す設定になっている場合、相手のプロフィールを見ると、足あとが付きます。
ちなみに、Omiaiでは足あとを残さない設定はありません。
詳しくはこちらの記事を見てください。
相手の足あとのページからも、あなたが足あとを付けたことが分かり、あなたがプロフィールを見たことがバレてしまいます。
足あとはwithに限らず、マッチングアプリでは非常に重要な機能です。
withは私の知る限りでは、通常の真面目なマッチングアプリで、ナンバー3の会員数ですが、田舎ならともかく、都会だとものすごい会員数で、全員のプロフィールをチェックするのはとてもできません。
それは、相手にとっても同じこと。
都会では、あなたのプロフィールを見てもらえる可能性は低いです。(あなたが高スペックの場合を除きます。)
そんな時に、役立つのが足あと機能なのです。
あなたが足あとを付けることで、あなたの存在を相手に知らせるという意味もあるのです。
withの足あとはマッチング後消える?
withでは、マッチング後に相手のプロフィールを見に行っても、足あとが残らないようになっています。
しかし、マッチング前に残し足あとについては、そのまま残る仕様になっているようです。
withで足あとだけ残す男女の心理は?頻繁に付くのにいいねがない理由!
withでいいね!はこないのに、足あとを頻繁に残す人っていますよね?
これは相手から不審がられる可能性が高いのでやめたほうがいいかもしれません。
この場合、足あとを頻繁に付けてくる相手が業者ではなく、一般会員の場合、一番可能性が高いのは、相手があなたをお気に入りに入れて、何度もプロフィールを見に来ているという可能性が最も高いです。
こういう何度も足あとを付けてくる人に対しては、自分からいいね!するとマッチングする可能性が非常に高いです。
もし、あなたが何度も足あとを付けてくる人が気になる場合、自分からいいね!すると良いでしょう。
また、足あと設定を頻繁に切り替えている人は、うっかり残さない設定に切り替えるのを忘れていて、付けまくってしまうこともあるでしょう。
withの足あとの付け方は?
ペアーズでは、「足あとを残す」設定になっている場合、相手のプロフィールページにアクセスすると、足あとが残ります。
基本的に足あとを付けるのは1回だけにしましょう。
先程も言った通り、女性に頻繁に何度も足あとを付けると不審がられてしまいますので、やめておきましょう。


withで何度も足あとを付けないためには?
どうしても相手のプロフィールを見たくなったら、「足あとを残す」設定をオフにしてから見に行くと、足あとが残りません。
また、何度もプロフィールを見に行かなくてもいいように、スクショを撮っておくと、いいかもしれませんね!
withで足あとを残さない設定方法は?
withで足あとを残さない設定にするのは以下の手順で簡単にできます。
マイページ>各種設定を開き、「足あと設定」をタップします。
足あと設定の画面で「残さない」に切り替えて、「更新する」をタップするだけです。

withの足あとの消し方は?方法はあるの?
withで、残してしまった足あとを消す方法はあるのでしょうか?
例えば、こんな時。

ポチッ。

って、足あとつけちまったー!
まとめ
- withの足あと機能は、誰がプロフィールにアクセスしてきたか分かる機能である。
- withの足あとはマッチング後は残らなくなる。
- withでいいね!がこないのに足あとだけ頻繁に残している人がいる場合、一番可能性が高いのは、相手があなたをお気に入りに入れて、何度もプロフィールを見に来ているということ。
- withの足あとは頻繁に足あとを付けすぎると、不審がられる可能性がある。
- withで何度も足あとを付けないために、気になる相手のプロフィールのスクショを撮っておくのは有効。
- withで足あとを消すには、ブロックするという方法がある。
いかがでしたか?
今回は、withの足あとの消し方に付いて解説しました。
マッチングアプリの中には、足あとというものが存在しないマッチングアプリもあります。
タップル誕生には足あとというものがありません。
タップル誕生は、「いいかも」、「イマイチ」のどちらかを選択するだけです。
他のマッチングアプリよりも、いいかもの数は最ももらえます。
男女とも登録は無料です。